セローファイナルのエキパイを交換したよ。(SP忠男のパワーボックス)

セローファイナル SP忠男 エキパイ


スポンサーリンク


エキパイ交換!

中古品をゲット

セローカスタムの定番である、SP忠男のエキパイを中古でゲットしたので取り付けしていきます。


エキパイは林道を走るとすぐ焼けてしまうので、自分は中古でも気にしません!

さくさくっと交換しちゃうよ

まずはシートとサイドカバーを外します。

サイドカバーに隠れてる
この2本のボルトを外す

サイレンサーを固定している2本のボルトとエキパイと接続部にあるボルトをゆるめて、サイレンサーを取り外します。

外れた
サビがあるぞ!
ガスケットを取る

純正サイレンサーはそのまま流用するのですが、SP忠男のエキパイはサイレンサーの内径に合わせて作られているため、ガスケットは不要となります。

ボロボロになっちゃった
取れた

がっちりとサイレンサーにこびりついてしまっていたのでボロボロになってしまいましたが、キレイに取れました!

ヒートガード

続いてエキパイに付いているヒートガードを取り外します。

ここはまだサビてなくてよかった

これも新しいエキパイに流用となります。


ヒートガードを固定しているビスには断熱用のワッシャーが裏表に1枚ずつ(ビスが3本あるから計6枚)付いているので、ビスを回し過ぎないように注意してくださいね。

ちょっとだけゆるめておく

ヒートガードが外れたら、エキパイの途中に付いているO2センサーを少しゆるめます。


これはO2センサーが意外に固く締められていて、エキパイ単体の状態だとゆるめるのに苦労するからです。


フロントフォークのトップキャップを先にゆるめておくのと同じ理由ですね!

コネクタはこれだよ

O2センサーをゆるめたらバッテリー近くにあるコネクタで切り離して、センサー近くで配線をまとめておきます。

レンチサイズは12mm

スタッドボルトを2本ゆるめます。

外れた

これで純正のエキパイが外れました。

キタコのガスケットはなぜか2枚入り
ガスケットは交換する
右が新品
仮固定中

エンジンとエキパイの接続部分のガスケットを新品に交換し、新しいエキパイを仮固定状態(スタッドボルトにナットを付けて軽く締めるぐらい)で取り付けしていきます。

しっかりと差し込む

エキパイを仮固定したら、サイレンサーを差し込んで仮留めします。


ここがしっかりと差し込まれていないと排気漏れの原因となります。

すべてのボルトを仮留めする

それぞれのボルトを仮留めし、サイレンサーとの接続もOKならスタッドボルトのナットから本締めをしていきます。

完成

サイレンサーの固定ボルトとエキパイの接続部分のボルトを本締めしたら、O2センサーを取り付けし、ヒートガードを付けたらエキパイ交換作業は完了です(∩´∀`)∩


O2センサーのコネクタをつながない状態でキーをONにすると、エンジンチェックランプが点灯して消えなくなってしまうのでよく確認してからエンジンをかけましょう!




まとめ。

純正っぽくていい

ヒートガードを純正流用しているので見た目が大きく変わらないけれど、見る人が見ると交換してあるなってわかるさりげなさがすごくいい感じです♪

すこし張り出してる

純正のエキパイに比べると少し右側に張り出しているので、林道でコケた時に大丈夫かな?って少しだけ気になるぐらいかな…。

試走してきた

そして、交換後にいろんなところを走ってみました。


感想としては「すんげぇトルクがアップした!」とか「パワーが上がってる!!」とか書きたかったけど、正直言ってあまり変化を感じませんでしたw


エンジンをかけた時の音が少し元気によくなったかなって感じるのと、回転数を上げていく時にスーっと加速していくような感じはしますね。


ただ林道でエンストするかしないかの極低速の時の粘りは、純正の方がよかった気がします(´・ω・`)


径が太くなったからかな??

サビづらくなったのが一番の効果かも

でもまあ、サビやすかった鉄製からステンレスに変わったのでとりあえずは満足できるカスタムとなりました。


もう少しこのエキパイで走り込んでみて、気になるところががあれば追記したいと思います。


ではでは、また。



スポンサーリンク。


0 件のコメント :

コメントを投稿