ジェベル200のクラッチワイヤーを交換したよ。

ジェベル200 クラッチワイヤー交換


スポンサーリンク


クラッチワイヤーが切れちゃった。

どのぐらいの期間使用したんだろうね

ジェベルのクラッチワイヤーが、先っぽからぶっつりと切れてしまいました!


ニュートラルに入りづらかったり、クラッチ操作が重かったりしていたのは、もしかしたら切れる前兆だったのかもしれません。


ちなみに山遊び中に切れたので、2速のみで頑張ってふもとまで降りてから車で回収しにいきました(^v^)疲れたー

割りピン

まずクラッチアームの割りピンを外します。

少し上にあげた

アームの下にピンが抜けるだけのスペースがなかったので、アームを少し上に浮かせてからピンを抜きました。

メーター付近
エンジンの近く
エキパイの近く
ちらっとセロたんが見える♪
カバーで押さえているだけ

ピンが外れたら通す場所をよく確認しながらワイヤーを外していきます。

ジェベルの純正部品って意外と高い

続いて新品ワイヤーを取り付けしていきます。

グリスを薄く塗る

最初にレバー側を組んでから同じ場所にワイヤーを通していきます。

ここにも遊び調整アジャスタが付いてるよ
嫁とワイヤーは新しいほうがいいよね

固定位置にしっかりと差し込み、根本をアームに合わせてピンを入れていきます。

折れちゃった
代用した

割りピンは外したものをまっすぐに戻そうとしたら折れてしまったので、とりあえずステンレスのワイヤー(サーキットでオイルキャップを固定するように買っておいたやつ)で代用をしました。

ワイヤーだけぴっかぴかになった

最後にクラッチの遊び調整をしたら取替完了です!




まとめ。


クラッチワイヤーを交換したらギアもすごく入りやすくなり、クラッチもびっくりするぐらい軽くなりました。


このジェベルみたいに年式が古くていつ交換したかわからない時は交換しちゃう方が安心かもしれませんね。

ついでに洗車もした

せっかく新しくなったので定期的に給油もしていこうと思います。


あ、割りピンも忘れずに買わなきゃ…。


ではでは、また。


スポンサーリンク。


0 件のコメント :

コメントを投稿