スポンサーリンク
見えない部分が気になる年頃♡
うちのゼファーは2002年式なので製造から約20年が経過しました。
今はなにも問題がなく走ってくれていますが距離が53,000Kmを超えて、各部のベアリング類がどんな状態か気になってきたので交換をしていきます。
まずは、車重があるバイクが摩耗しやすいらしいスイングアームピボットベアリングからです!
今回交換する部品は、
・オイルシール(部品番号:920491314)
・スナップリング(部品番号:920331041)
・ベアリング(部品番号:601A6004)
・ニードルベアリング(部品番号:920461111)×3個
・オイルシール(部品番号:920491352)
部品はいつもお世話になっている、kawasaki正規取扱店ピュアテックさんで注文しました。
スイングアーム取り外し。
まずはじめにサイレンサーとリアブレーキキャリパーを外します。
次に左右のチェーンアジャスタクランプボルトをゆるめ、エキセントリックを回してチェーンを外します。
チェーンカバーもこの時に外しておきます。
チェーンが外れたら、チェーンアジャスタクランプボルトを仮締めした後にアクスルシャフトをゆるめてホイールを外します。
ホイールを外したら右側のステップを一式取り外し、その奥にあるトルクリンクのナットをゆるめて、キャリパーサポートを外します。
トルクリンクにリアブレーキホースがつながっているので、キャリパーの重みがホースに直接かからないように養生しておきます。
最後にリアショックロア取り付けボルトを外してからピボットシャフトを抜いてやれば、スイングアームが取り外し出来ます。
ベアリング交換。
スイングアームのオイルシールを外しスリーブを抜きます。(スリーブはスイングアームの左側にしか抜けない)
スリーブを抜いたらスイングアームを右側にして、こちらのオイルシールとスナップリングとボールベアリングを抜いていきます。
スナップリングの脱着用に専用のプライヤーが必要です。
ベアリングを外すためのプーラーはベアリングを外す以外に使い道がないクセに値段が高いので、ラチェットのコマを連結して代用しました。
ベアリングが外れたら、残るニードルベアリング×3個も外します。
古いベアリングが外れたらニードルベアリング→ボールベアリングの順で取り付けして、ベアリングやスレーブの内側にこれでもかってぐらいグリスを詰めてオイルシールを組み込んでいきます。
メーカー指定のモリブデングリスは荷重のかかる部分に適していますが、水と熱に弱くマメなグリスアップが必要なので、オールマイティに使えるリチウムグリスを使いました。
オイルシールを組んで左右のカラーを取り付けしたら、スイングアームピボットベアリングの交換は完了です(∩´∀`)∩
まとめ。
ベアリング交換後にスイングアームを取り付けしました。
走行テスト…といきたいところですが、せっかくここまでバラしたのでこのままカップリングベアリング&ハブベアリングの交換もしていきます。
続く!
0 件のコメント :
コメントを投稿