YZF-R25にデイトナのUSB電源を取り付けしたよ。

YZFーR25 USB電源の写真

スポンサーリンク





キタコのUSB電源はびすたんには大きくて目立ち過ぎる!

最初から付いてた!

カブとかグロム用と書かれてた

YZF-R25を購入した時からハンドル近くに付いていたキタコのUSB電源が、あまりにも大きくて浮いてしまっていたので、デイトナのUSB電源に交換したいと思います。


デイトナのUSBはイナズマ・GSX250R・SV650ABSと使い続けてきましたが、ずっと不具合もなかったし薄くて小さくて目立たないのでとっても気にいってます(∩´∀`)∩





キタコのUSB電源取り外し!

ちゃちゃっとやっちゃうよ(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ

まずキタコのUSB電源を取り外します。


プラス電源の取り出し箇所

アースの取り出し箇所

USB電源の配線はプラス側がブレーキスイッチにいっている茶色線で、マイナス側(アース)はボディにつながっていたので2本とも切り離します。


ハンドルセンターにもバーを装着済み

すっきり(*´ω`*)

そしたら本体を固定している4本のビスを外したら取り外し完了です。


USB電源の1口+スマホホルダー(将来予定)を取り付けすすために、キジマのマウントバーも装着しています。





デイトナのUSB取り付け!


続いてデイトナのUSBを取り付けしていきます。


これで全部

2口用

購入したデイトナのUSB電源は2口用です。


ひとつは先ほど書いた通り将来的にスマホホルダーを取り付けする予定にしているので、スマホ充電用としてハンドルセンターにあるマウントバーに取り付けします。


もうひとつはサーキット動画を撮影するためのアクションカメラの電源用で、こちらはハンドル右につけたマルチバーに取り付けします。


この右側にアクションカメラが来る予定!

この右側にスマホホルダーが来る予定!!

USB電源差し込み口の位置を決めたら、本体の電源取り出しをします。


必殺、カニさん

電源は、キタコのUSB電源がつながっていた場所から取り出しました。


YZF-R25のサービスマニュアルがないので正確な回路がイマイチわかりませんが、多分テールランプからブレーキスイッチに常時電源を送っている線なので、電流容量的には問題ない…ハズ(;^ω^)


ちゃんと調べてないんでマネしないでね(笑)


そしてアースは近くのボディアースに接続しました。


デイトナの変換器はこの辺りに固定した

長くて余ってしまったケーブルや変換器は、車体左側の隙間に丸めてカウルの中のきれいに隠しています。


ケーブルの確認をしよう!

ハンドルを左右にきってみてケーブルが引っ張られたり、逆に余り過ぎたりしていないかを確認しながらケーブルの固定をしていきます。



まとめ。

試運転もOK

最後に一口ずつスマホを接続して、電源が来るかを確認したらUSB電源の取り付けは完了です。


ここに付けちゃう(/・ω・)/

次はアクションカメラを取り付けしていきたいと思います。


ではでは、また。





スポンサーリンク


0 件のコメント :

コメントを投稿