ゼファーのサイレンサーをアールズギアのワイバンに交換したよ。

ゼファー1100 ワイバン マフラー サイレンサーの写真

スポンサーリンク




エキパイとサイレンサーの色が合わないのがイヤなの!

ステンレスのサイレンサー

きれいな焼き色が付いているエキパイとテールパイプ部分がアールズギアだということが判明したので、色があわなくてなんとかしたいと思っていたサイレンサーもアールズギアに交換していきます!



なんちゃってワイバン仕様。

金の龍

アールズギアのマフラーはフルチタンのワイバンと一部ステンレスを使っているソニックの2種類があるのですが、ワイバンだとサイレンサーのプレートが金色になります。

中古で購入

自分のゼファーはテールパイプがステンレスのソニックなので、本来であればシルバーのプレートのものを選ばないといけないところなのでしょが、メルカリでワイバンのサイレンサーが出てきてしまったので即ポチしてしまいました(∩´∀`)∩


これでパっと見はオールチタンの、なんちゃってワイバンマフラーになりました(笑)


接続する径が60.5Φなので違う車種でも付くよ

サイレンサーの形は、真円タイプです。


説明書付き

アールズギアのリペアサイレンサーってやつみたいで、説明書も一緒に送ってくれました。


バンドの跡

凹みと傷

中古ということで、バンドをつけていた跡が残ってしまっているのと、サイレンサーの下側に凹みと傷がついていました。


でも、これは買う前に書いてあったことなので想定の範囲です。


前のオーナーもあんまり使った気配がない

バンドはちょっと年期を感じる…

それとインナーサイレンサーとバンドとスプリングもきちんとありました。


これらの部品も単体で買うと意外と高いので助かりました。



サイレンサー交換!

今までありがと~

それでは、ワイバンサイレンサーへと交換していきます。


ペンチでひっぱる

サイレンサーバンドを固定しているボルトと、テールパイプとサイレンサーをつないでいるスプリングを外します。


ショート管や~

はい、直管マフラーww


ワイバンのエンドピースは細くなってる

外してから並べてみましたが、ワイバンのサイレンサーの方が一回り大きいにもかかわらず、めっちゃ軽いのです!


さすがチタン製です(; ・`д・´)


付属のバネで固定

取り付けはさっきの逆の手順です。


サイレンサーバンドとスプリングは付属のものを使います。


同じメーカーのものだから色が合ってる

ほれぼれする焼き色…(*´ω`*)ウットリ

これで交換完了!


パーツクリーナー最強説

サイレンサーに残っていたバンドの跡は、パーツクリーナーを使って磨いたらここまでキレイになりました!


よく見ないとわからない


凹みと傷がちょうどサイレンサーの真下に来たので、思ったより目立たなくてホっとしました。



まとめ。


今までの汎用マフラーは音がうるさいばっかりで、けして良い音とはいえないものだったのですが、ワイバンのサイレンサーはうるさすぎずでも小さすぎずのほどよい音量で、とてもきれいな重低音サウンドを響かせています。


インナーサイレンサーは外した

また今まで3,000回転付近の低速時にすごくもたついていたのですが、アールズギアのサイレンサーにしたことでそのもたつき感が改善されました!


スロージェットの番数があってないのかと思っていましたが、サイレンサーとキャブのバランスが悪かったのかもしれません。


イメチェンにもなるね!

今回のカスタムは、エキパイとサイレンサーの色が同じになって見た目がよくなったし、走行性能も向上したので大満足な内容でした(∩´∀`)∩


ではでは、また。





スポンサーリンク


0 件のコメント :

コメントを投稿