スポンサーリンク
南房総はツーリングにベストなところだよ。
千葉県の南房総とよばれる千葉の南半分のエリアは、山も楽しめて海も見れるという素晴らしい場所のため、景観を楽しもうと多くのツーリングライダーが訪れています。
そんな千葉県の南房総に住んでいて、休日のたびに房総半島を暴走している私がオススメのツーリングルートを紹介したいと思います。
今回のテーマは、「パワースポット」です!
まず最初に今回のツーリングルートを紹介。
日帰りツーリングを前提にしているので、房総半島の海側周辺をメインにしています。
千葉の南房総に訪れる方は、アクアラインを通ってくると思うのでスタート地点はアクアラインの海ほたるPAにしています。
それでは南房総のパワースポットめぐり、スタートです。
海ほたる。
海ほたるPA入口 |
アクアラインにある唯一のPA、海ほたる。
駐車場 |
バイクがいっぱい! |
ゼファたんと嫁ちゃんのGSX250R |
バイク用駐車場は海ほたるの一番下にあるのですが、休日になると千葉県めがけてやってきた他県のバイクでいっぱいになります。
いろんなライダーさんがここで休憩しているので、行きでもいいし帰りでもいいので一度立ち寄ってみてください。
この0円表示が好き |
ちなみに木更津金田インター入口からETCで入って、海ほたるPAでUターンして再び木更津金田出口で出ると、\0円という多分ここでしか見れない料金表示を見ることが出来るので、興味のある方はぜひ試してみて下さい!(※片道の高速料金640円は取られます。また反対側の浮島でも同じことが出来ます。)
燈籠坂大師。
まず最初のパワースポットは、ライダーの間では切り通しトンネルで有名な燈籠坂大師です。
この時はイナズマとGSX250Rでツーリング中 |
木更津金田インターを出てから、国道127号線を南に走っていくと左手に見えてきます。
高速道路で来る場合は富津竹岡が一番近いインターです。
こう見えても車両通行おっけー |
これが切り通しトンネル。
山の一部を切り取って作られているから、切り通しトンネルって呼ぶらしいです。
意外と高さも道幅もある |
写真で見ると小さく見えますが、かなり高さがありトンネルの反対から差し込む光がとってもミステリアス。
休みの日は人が多いのが難点… |
ツイッターやインスタグラムとかだと、このトンネルの前までバイクを持ってきて写真を撮っている人が多いみたいですね。
ただ我々にとっては観光名所でも、地元の方には生活道路になっているので、あくまでも紳士な気持ちを持って撮影してあげてくださいね。
鳥居 |
そしてこのトンネルの先に見えてくるのが、燈籠坂大師です。
この階段を3分ぐらい登ると本堂が見えてきます。
この燈籠坂大師の切り通しトンネルは一部のライダーしか知らないようなスポットだったのですが、SNSによって有名になったらしく、休日は大型バスが来たりしてしまうような場所になりつつあります。
ここに来る場合は朝の早い時間のほうがいいでしょう。
HP:燈籠坂大師の切り通しトンネル
住所:千葉県富津市竹岡4487
日本寺。
続いてのパワースポットは、鋸山の頂上にある日本寺です。
入口がちょっとわかりずらいかも |
燈籠坂大師を出た後に国道127号線を南下してくると、左手に日本寺行きの入口が見えてきます。
ここに来る途中にも日本寺へと続く道(トンネルを出てすぐ左のところ)がありますが、こちらは有料道路(鋸山登山自動車道)でバイクは通行不可です。
なので必然的に写真の入口から登っていくことになります。(こっちは無料です)
夏に登ったけど暑かった…。 |
ここで600円を払うよ |
日本寺の拝観料は大人600円。
鎌倉の大仏より大きいらしい… |
ここ日本寺には日本で一番大きい大仏がいます。
鎌倉の大仏の2倍の大きさらしいのですが、なんであんまり有名じゃないのでしょうか…。
崖より後ろの行列の方が気になる… |
必ず行きたいのは地獄のぞき。
崖の先端部分から見る下の風景は恐怖の一言です!
よく見るとじつはピースではない… |
それとぜひ探して欲しいのが、ヤエーをしているお地蔵さん。
たくさん並んだお地蔵さんのどこかにいるので、見つけてみてね!
この日本寺も千葉の観光名所となっていて、休日の遅い時間に訪れると観光客でいっぱいになってしまうので、ここもなるべくなら早めの時間に来るほうがいいでしょう。
HP:日本寺
住所:千葉県安房郡鋸南町鋸山
洲崎神社。
先ほどの日本寺からさらに国道127号線を南下し、高速道路の富浦インターとの分岐する交差点をさらに南へと向かい、館山市の街中を超えたところにあるのが洲崎神社です。
ここにはレンタルバイクで借りたCB400SFで来た |
洲崎神社は東京湾の入り口を見下ろす場所にあることから、漁師や船乗り達を守護する神様が祀られていると言われている神社です。
この高さまで階段を登ったよ |
本殿までの階段は急でとってもきついですが…
幸せは他人任せではないと思うけどね… |
本殿の横にある幸せの鐘を鳴らしに行きましょう。
洲崎神社HP:http://www.sunosaki.info/
住所:千葉県南房総市富浦町原岡963
番外編:きよ都。
洲崎神社を見るころには、ちょうどお昼ゴハンの時間になっていると思います。
なので次の目的地に行く前にオススメのランチを紹介しちゃいます。
お腹すいたぞ~ |
それは洲崎神社からフラワーラインを走ったところにある、板前料理・きよ都というお店です。
メニュー |
ここはライダースランチを大大的にやっているだけあって、私が訪れた時もバイク乗りの方が多い印象でした。
これがライダースランチ |
ライダースランチは海鮮丼にアジフライというボリュームたっぷりな内容となっています。
海鮮丼も新鮮でよかったのですが、揚げたてサクサクで中はやわらかいアジフライが特にうまい!
千葉県の南房総にきたら海鮮を!ってことで、このお店オススメです。
きよ都HP:http://www.kiyoto.co.jp/21kiyoto/menu01.html
住所:千葉県南房総市白浜町2620
野島崎灯台。(厳島神社)
お昼ゴハンの後のパワースポットは厳島神社です。
千葉県最南端にある野島崎灯台のすぐ横にある神社です。
ここから先は見てのお楽しみww |
ここはどんなパワースポットか?
それは、ぜひ行って見て自分の目で確認してみて下さい。
あなたの大切なものが祀られていますよ(笑)
ちなみに野島崎灯台の方にはみんな行くのですが、厳島神社は誰も立ち寄らないみたいで、いつもガラガラです。
ついでに野島崎灯台から見る海の風景も絶景なので、あわせてどうぞ!
住所:千葉県南房総市白浜町白浜630
小松寺。
日帰りパワースポットツーリング最後は、小松寺です。
この時はなんかイベントをやってた |
すごく赤い… |
ここは子宝・安産の御利益で有名なお寺。
この時は紅葉時期じゃなかった |
寺の周辺がカエデの大木になっているので、紅葉シーズンには是非訪れたい場所です。
小松寺HP:https://www.komatsuji.jp/
住所:千葉県南房総市千倉町大貫1057
道の駅・三芳村 鄙の里。
小松寺を散策した後は、道の駅・三芳村 鄙の里で休憩です。
休みの日は行列がすごい |
ここで有名なのは、ビンゴバーガーですね。
休日の昼時は長蛇の列が出来るぐらいの人気ぶり。
ビンゴバーガー |
野菜もたっぷり! |
パテに国産和牛を使った贅沢なハンバーガーは、ばつぐんのうまさです!
写真で見るよりかなりのボリュームなので、これ一個でお腹いっぱいになってしまいます。
もう飲めなくなってしまったよ |
それと飲んでほしいのが千葉県のヤマサ醤油をふんだんに使った、しょうゆサイダー。
もうね…めっちゃ醤油の味しかしない(笑)、どこがサイダーなの?って感じ。
ぜひご賞味あれ。
※2019年3月21日追記。
(しょうゆサイダーは生産者の高齢化により販売が終了しました。)
道の駅・三芳村 鄙の里HP:https://hinanosato.jp/
もみじロード。
千葉県パワースポット最後は、ワインディングを楽しみましょう。
道の駅・三芳村 鄙の里から県道88号を北上し県道34号を通り出てくるのが、もみじロードです。
もみじロード入口 |
志駒川に沿って続く約10km程度の道で1,000本以上のもみじの木が植えられているため、もみじロードと呼ばれています。
ちょっと攻めてみたくなるよね |
紅葉時期以外は車通りが少ないことや広い道幅とコーナーが続く道の構造から、ワインディングを楽しみたいライダーの絶好の道路になっています。
土日にたまにイベントをやってる |
※2020年3月12日追記。
(写真の小屋は台風15号で倒壊し撤去されてしまいました。)
志駒自由市場休憩所には、走ることが好きなライダーさん達で休日はあふれています。
停まっているバイクのナンバーを見ても、千葉県以外が多いことからツーリングルートとしてはかなり人気があるようですね。
反面、マナーの悪いライダー(無理な追い越しや爆音、空ぶかしなど)やスピードが速すぎるライダーもいて、バイク事故や警察のねずみ取りが最近多くなっているのが残念なところです…。
このままだとバイク走行禁止になるんではないかと、地元ライダーの私は残念な気持ちでいつも見ています。
住所:千葉県富津市志駒
番外編その2:岩谷観音堂。(2021年9月21日追記)
時間があるなら、もみじロードを通った後に岩谷観音堂やぐら群にも立ち寄ってみて下さい!
地元民である私も最近知ったところなんですが、崖の表面に岩穴が並ぶ感じが古代遺跡みたいで、とっても神秘的です。
地元の人によって守られている古墳時代(と思われている)の遺物をぜひ見て下さい。
住所:千葉県富津市数馬268-3
まとめ。
以上が、千葉県南房総の日帰りパワースポットのツーリング場所の紹介でした。
千葉県南房総に住む私が、実際に訪れてみてよさそうなところをピックアップしました。
千葉のツーリングの参考になれば幸いです。
ではでは、また。
0 件のコメント :
コメントを投稿